Now Loading...

0532-43-6880

お知らせ

外壁が劣化しているサインとは

  • 2025.08.20

ご自宅の外壁は外壁洗浄や外壁塗装、雨樋の修理など、定期的なメンテナンスを行っていますか?今回は、外壁が劣化しているサインについて簡単にお話をしたいと思います。

外壁が劣化してくるとみられるサインとして、たとえば、外壁の塗装剥がれや浮き、割れ、外壁自体の割れや損傷、コーキング剤の割れや剥がれといった見た目でわかるほどの劣化や壁を指で触れたり洋服が擦れたときに白く粉のようなものがつくチョーキング現象が起きているなどの場合は外壁が劣化している状態ですので、一度専門業者に点検を依頼されるとよいでしょう。

外壁が劣化している状態で長い時間そのまま放置してしまうと、外壁に施された塗装がさらに劣化し、雨漏りが起こりやすくなったり、雨漏りが起こることによって建物を支えている建材に傷みが出たり、シロアリが発生しやすくなるなどのトラブルが起こる可能性もあります。

このため、外壁の状況をオーナー様がしっかり把握して、塗り替えのタイミングやメンテナンス方法、塗装を行う際の種類などについて専門の業者に相談されるとよいでしょう。

愛知県豊橋市を中心としたエリアにて、外壁や屋根の塗り替えや防水工事のことならお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから