外壁にコーキング剤を充填する目的とは
- 2025.09.20
持ち家にお住まいのオーナー様は、ご自宅の外壁をよくご覧になられたことはありますか?
1階部分は建物の周りを歩きながら外壁の様子を確認することができるかもしれませんが、特に2階以上の部分がある建物にお住まいの場合は、外壁の状態や劣化状態をチェックしにくいものですよね。
外壁の種類にもよりますが、たとえば、外壁にサイディングボードが使われている建物の場合は、サイディングボードとサイディングボードの間にコーキング剤が充填されています。
このコーキング剤とはどのようなものかというと、外壁と外壁の間の繋ぎ目を埋める役割を持っており、この隙間にコーキング剤が充填されていることによって、その隙間から雨水が侵入することを防ぐ役割があります。また、地震の揺れや台風などの強い風などに対して、コーキング剤がクッションのような役割を果たして外壁材同士がぶつかってしまうことを防いだり、外壁のひび割れから守るような働きを持っていて、コーキング剤の充填は建物の寿命を維持するために大切な住宅のメンテナンスのひとつといえます。
愛知県豊橋市を中心としたエリアにて、外壁や屋根の塗り替えや防水工事のことならお気軽にお問い合わせください。